営業マンの決断=生涯年収で決める
日本の営業マンの生涯年は男女差があっても約2億5000万円です。
簡単に言えば35年勤めて2億5000万円稼げば営業マンとしてのミッションは、達成といっても良いでしょう。
そう考えれば非常に決断が早くなります。
今の職場でどれだけ頑張っても生涯年収をクリアできないと思えば、辞めれば良い。
今の職場でどれだけ頑張れば人より早く生涯年収をクリアできるのだろうか。
ということです。
営業マンの生涯年収の目標と現実
出典元:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
営業マンという仕事は中卒でも大学卒も営業マンになることはできます。
しかし、学歴と年収を比べると、
男性は中学卒 2億円、高校卒2億1千万円、高専・短大卒2億2千万円、大学・大学院卒2億7千万円と実に高卒と大学卒には7000万円の生涯年収の差があるのです。
仮にも営業マンとして上手く成績を残せているのであれば、平均生涯年収でも男女別・最終学歴別でしっかり自分の位置を確認するべきだと言えます。
平均年収と生涯年収の乖離
日本の平均年収は430万円ほどです。
実際手取りでは350万円ほどしか手元に残りません。
430万円×30年(働く)=1億2900万円(生涯年収)
430万円×35年(働く)=1億5050万円(生涯年収)
日本の生涯年収は約2億5000万円
もしかすると、今読んでいる皆さんの年収が平均年収より低いかもしれません。
そうなれば、生涯年収を生きているうちに稼ぎ終えることができるかも不安になってきます。
逆に年収1000万円を30歳から稼ぎ続ければ、50代には生涯年収を稼ぎ終わることになります。
悲しい現実として言えば、入社していきなり400万円代の年収を提示される企業のほうが少ないはずです。
営業マンは生涯年収をいち早く稼ぎ終わるべき理由
自分の人生で、営業マンとして『ある程度、評価されている』という人ほど自分の人生に迷いが多いものです。
しかし、実は売上や予算も達成できない営業マンと『悩み・迷い』に共通点は多いものです。
どれだけ『できる営業マン』と言われても『売れない営業マン』と変わらないのは皮肉なものです。
それであれば、まずは『普通の営業マン』としての分、稼ぎ終えたという一つの区切りまで走り抜けることで、普通の営業マンが一生をかけてやることを自分は何年でできた、という数字でキャリアを得ることができます。
逆に言えば、今自分という一人の営業マンが何年のキャリアでいくら稼いだのか、という意識を持つことも重要だと言えます。
人生に目標や予算がない営業マン
会社には予算を与えられるが、人生の目標がない人が多いと気づいた方はいませんか?
例えば、自分が人生でいくら稼ぎ死ぬのか、シュミレートした営業マンはどれだけいるでしょうか。
それにもかかわらず、自動車ローンや住宅ローンをしてしまう営業マンが多いのです。
『普通は500万円くらいの自動車ローン』『普通は3500万円〜4000万円くらいのマイホーム』と皆を観察しているにもかかわらず自分が生涯稼ぐお金には非常にルーズなのです。
仮にも周りが自分より5年長く働く人生を選べば、既に自分との生涯年収は少なくとも1500万円〜多ければ5000万円ほど変わってくるのです。
営業マンは生涯年収を稼げないなら転職
自分は営業マンに向いているのかどうか、いつも悩んでいるという人は意外と多くいます。
そのためネットで検索をすれば『営業 向かない』『営業 向いている』と検索する人がたくさんいます。
一番自分が営業という仕事に向いているか、確認する方法は今自分の年収やキャリアプランで生涯年収を自分が定年したい歳に稼ぎ終えれるかどうかで判断すればいいでしょう。
営業マンの生涯年収を達成するための方法は『年功序列』は忘れる
営業マンという仕事で一昔前は社歴と比例した役職や昇進が見込めるものでした。
しかし、今は年功序列の撤廃が大手企業でも多く、平気で中途採用やキャリア採用が新卒よりも多い給料を得られる仕組みに変わっています。
つまり、『能力・結果』そして企業への貢献がない人材はクビにはしないが『辞めてもらっても構わない』という待遇に変わってきているのです。
『いつか出世する』『いつか給料も増える』そんな年功序列の旨味を感じられることは、この先ずっとないはずです。
営業マンは生涯年収を稼げば独立しやすくなる
生涯年収を稼ぎ終わる目処がついた頃には、独立を考える時期になるはずです。
なぜなら、雇われておくことに窮屈さを感じるからです。
上司より多く稼ぎ、雇われ社長や役員をするのか、それとも自分で自分を売り商売するのか。
どちらにせよ、『成功者』としての選択肢が増えるのは間違いありません。
少なくとも『まだ独立はできない』なんてことは考えなくなるボーダーラインは、『生涯年収』だと言えます。
生まれてから死ぬまで人間は3億円かかる
成人するまでは親の扶養だとしても、人間は生まれてから死ぬまでに3億円かかると言われています。
もちろん、自分だけではなく自分の妻や子供を養い、親の介護なども考えると3億円で人生生き切りなさいと言われても不安になるはずです。
定年制度が引き延ばされて実は安心している営業マン
定年が60歳から65歳になったことで、世論は「余生を楽しむ時間を減らすな」など反対論が多くありました。
もちろん、早期退職という選択肢もあるでしょう。
しかし、私たちの世代で高齢者年金に期待はできず、さらに課税対象、生活維持費が上がっているのも事実です。
そのため、60歳で悠々と余生を楽しむと言えるのは『一流のビジネスマン』くらいしかいないはずなのです。
生涯年収を稼ぎ終えた人ほど貯金ゼロの厳しい現実
非常に残念な話なのですが、営業マンから『一流』『カリスマ』と呼ばれ年収3000万円プレーヤーになった人でも、貯金がゼロに近いというのも驚きの事実です。
『TooMuch症候群』という『もっともっと』という気持ちが経済的不安や柱を細くする原因と考えられます。
- もっと良い家・クルマ・スーツという物欲
- 見栄のためにお金を使う
- 自己顕示欲が強くなる
- お金を守るより使うことに心労する
- 『適正・適切』判断ができない
これが生涯年収を稼ぎ終えても貯金がゼロになるサイクルです。
20代では貯金がしにくいからこそ、30代からは加速をつけて財産を作る
最近では20代で貯金をしはじめる人も意外と多く、大手上場企業に勤める会社員が28歳までに1000万円を貯めたと自慢げに話をしている人も中にはいます。
自制心があるからこそできることですが、私は結果から逆算する考えを今回はお伝えしたいのですが、20代で受け取れる年収は勤め人であれば、平均は400万円満たない年収です。
年収400万円をもらい1000万円貯めるのと、年収2000万円をもらい1000万円貯めるのとでは、自分の生活環境が変わってきます。
私は、それならば年収2000万円ほどにまで早くなり、年収500万円〜800万円ほどの生活をするほうが、精神衛生的にも、将来の伸びしろもあると思うのです。
営業マンが生涯年収を早く稼ぎ終わる方法
生涯年収をいち早く稼ぎ終えることが、充実した人生にどれだけ影響があるか気づき始めたところでどうすれば早く生涯年収が稼ぎ終わるのかは頭を悩ますはずです。
生涯年収を早く達成する方法は『副収入』がポイント
そう言いながらも生涯年収を前倒しに稼ぎ終えるのは、ハードルの高い目標です。
しかし、給料以外に収入が月に1万円でもあれば、生活は変わっていくものです。
副収入で1万円を得る方法を知れば、10通りの副収入を作れば良いのです。
それだけで月に10万円、年間120万円の年収差が出てきます。
例えば資産運用はまさに副業に該当しない企業も多いため狙い目です。
実働はほとんどなく『寝かせて増やす』仕組みをいち早く築くのです。
営業マンが目指すべき『生涯年収と貯金のバランス』
安心したければ夫婦で現金3000万円は欲しい
現金3000万円を捻出することが簡単かと言えば、相当難しいと思います。
しかし、この長生き時代に、夫婦だと3000万円はないと心配です。
ファイナンシャルプランナーは様々な指標で1000万円で大丈夫などと言っている人もいます。
確かに、考え方は皆様々なので、それに対しては賛成も反対もしません。
ですが、自分の親にいくらあれば老後楽に暮らせるかという考えで『1000万円で大丈夫』と言い切れるでしょうか。
営業マンは生涯年収を稼ぎ終われば選択肢は増える
営業マンという仕事は、他の仕事よりも成果報酬・成功報酬に近い給料体系のため、仕事を選べば20代前半で年収500万円、20代後半で年収1000万円近い営業マンも少なからずいます。
もっと稼ぐ仕事はありますが、営業マンとして言えば40代半ばで生涯年収を達成するのが『上位ランク』だと言えます。
生涯年収を早く稼ぎ終われば、選択肢が増える理由は簡単です。
『今まで稼いできたペースより落とすこともできる』という安心感です。
つまり、仕事を選べるようになります。
もっと言えば生活費を置いておけば3年に1回本気で働いて、あとの2年は週1回くらい仕事する、というワークスタイルも可能です。
薄利多売どころか、『粗利益の多い案件だけを確実にこなす』最も効率の良い営業をすることができるのです。
生涯年収を意識する営業マンは年収が高い
年収のために生きる営業マンほど、年収は低い
年収の意識は短期的で、生涯年収は長期的です。
年収を気にすると将来性に欠ける行動を取ってしまいます。
『損して得とれ』のレバレッジをかけて稼ぐのであれば、年収よりも生涯年収に意識することをお勧めします。
そもそも、今までの人生でいくら稼いできたか、を知っている同僚はいないはずです。
「あと○千万円稼いでやる」と言えば、それを聞くだけで目先に囚われているグループから一目を置かれ『付き合う人』も変わってくるでしょう。